Search

SONY ZV-1と LUMIX G100使った感想 私が選ぶVlogカメラはこれ!

  • Share this:

Vlogカメラ2機種を買って、どちらが自分のスタイルの合っているのか
ZV-1とG100を使ってみてどうだったのか感想を言っていきます。
Vlog カメラの名前に恥じないのはどちらなのか一緒に見ていきましょう。
※あくまでも個人の感想であり全ての方に当てはまるとは限りません。

チャンネル登録、よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UC8-vhKbviRe0LOru6hug8hQ?sub_confirmation=1


関連動画
OLYMPUS OM-D E-M5 MarkIII にボディキャップレンズFisheyeを装着してみた!
https://youtu.be/Sc9DOI2-hU0

LUMIX G100
https://www.youtube.com/playlist?list=PLa4Ewi4o5nopUFtEWerMNdAqwDW_ikpbe

SONY ZV-1
https://www.youtube.com/playlist?list=PLa4Ewi4o5nooHYgiCx4O78tTNdGyX1WLA

ソニー フィルターアダプター
VFA-49R1
Amazon:https://amzn.to/3dtcNF4
Rakuten:https://a.r10.to/hlqEmc

ステップアップリング
49mm-52mm
Amazon:https://amzn.to/2NoHXTj
Rakuten:https://a.r10.to/hlXWBu

ZV-1
Amazon:https://amzn.to/2Yk9LyB
Rakuten:https://a.r10.to/hzn1e9

ZV-1Gグリップ付き
Amazon:https://amzn.to/2NdxeuT
Rakuten: https://a.r10.to/hz7SzA

保護フィルム(KLPM-SVCZV1)
Amazon:https://amzn.to/3fDFksQ
Rakuten:https://a.r10.to/hyHii2


※一部アフィリエイトリンクを使用しています。




0:00 はじめに
0:32 LUMIX G100の良いと思う所
1:09 気になった所
1:17 G100 撮影可能時間
1:46 ZV-1 撮影可能時間
2:21 G100 画角
2:58 ZV-1 画角
4:30 G100風切音対策
4:46 ZV-1風切音対策
5:08 手振れ補正
5:49 USB給電
6:02 付属のグリップ
6:38 G100は素晴らしいカメラ
6:47 初心者向けではないような・・・
7:50 レンズを持っている方には良いかもしれません
8:35 まとめ

※動画内容は撮影日のものです。
 私の端末ではこのような感じになったというものであり
 全ての端末でこの結果になるとは限りません。
 試す際は自己責任でお願いします


Tags:

About author
チャンネルに訪問していただき誠にありがとうございます。 家電選び、ガジェット選び、買いたいけど見ているだけでも楽しい電気自動車など 自分が購入する際に気にしたポイントや使った感想などを動画にしています。 定期的に動画をアップしていますのでよろしくお願いします。
View all posts